滝井通信 From Us
-
- 2022.08.22
- 2年薬学系 兵庫医科大学 実験実習
-
滝井通信普通科:特進コース(薬学系)
-
- 2022.03.15
- 2021年度 きららみらい薬局 高校生インターンシップ「薬局実習」
-
滝井通信普通科:特進コース(薬学系)
-
- 2021.12.03
- 第2学年修学旅行
-
滝井通信普通科:吹奏楽コース普通科:総合進学コース普通科:看護進学コース普通科:特進コース(文系)普通科:特進コース(薬学系)普通科:幼児保育進学コース国際科
-
- 2021.03.24
- 第2学年 学年行事 @ネスタリゾート神戸
-
滝井通信普通科:吹奏楽コース普通科:総合進学コース普通科:看護進学コース普通科:特進コース(文系)普通科:特進コース(薬学系)普通科:幼児保育進学コース国際科
-
- 2020.12.22
- 国際理解行事 "Holiday Event"
-
滝井通信普通科:吹奏楽コース普通科:総合進学コース普通科:看護進学コース普通科:特進コース(文系)普通科:特進コース(薬学系)普通科:幼児保育進学コース国際科
-
- 2020.11.28
- 第1学年 職業体験を行いました
-
滝井通信普通科:吹奏楽コース普通科:総合進学コース普通科:看護進学コース普通科:特進コース(文系)普通科:特進コース(薬学系)普通科:幼児保育進学コース国際科
-
- 2020.11.17
- 第1学年 みかん狩り遠足へ行ってきました
-
滝井通信普通科:吹奏楽コース普通科:総合進学コース普通科:看護進学コース普通科:特進コース(文系)普通科:特進コース(薬学系)普通科:幼児保育進学コース
-
- 2020.11.02
- ESS部 守口市主催「第2回英語コンテスト」
-
滝井通信普通科:吹奏楽コース普通科:総合進学コース普通科:看護進学コース普通科:特進コース(文系)普通科:特進コース(薬学系)普通科:幼児保育進学コース国際科クラブ活動
- 年度別
-
- 2023年度
- 滝井フェスタ 文化祭2日目
- 滝井フェスタ 文化祭1日目
- アートな私
- 薬学コース 薬剤師体験
- フェンシング部 インターハイ結果
- バレー部インターハイ結果
- あー夏休み
- フェンシング部 近畿大会 学校対抗3位入賞!
- バレーボール部 インターハイ出場決定!
- フェンシング部 「個人 エペの部」 インターハイ出場決定!!
- ポジティブとネガティブ
- フェンシング部 インターハイ出場決定!
- バレー部 インターハイ予選結果速報
- 同窓会撫子会創立90周年記念祝賀会
- 全国高等学校「軽音フェスティバル」In大阪城 出場 R5.6.4
- 第3学年春の遠足
- 素直な人に
- ヒロインセミナー デヴィ夫人
- ラクロス部 関西大会第3位!
- ラクロス部 春季関西大会 好発進!
- バレーボール部 春期大会一次予選
- 第3学年 総合的な探究の時間
- 令和5年度始業式 ~今年も「毎日キラキラ☆一生ヒロイン宣言!」~
- 2022年度
- 大人への階段 ~「精神的独立」~
- ベトナムボランティア研修結団式
- Last day in Lexis (オーストラリア語学研修 3月17日)
- 普通科修学旅行最終日
- Australia Zoo (オーストラリア語学研修 3月16日)
- 普通科修学旅行4日目
- Adventure in Noosa (オーストラリア語学研修 3月15日)
- ラクロス部 大阪大会優勝!
- 普通科修学旅行3日目
- Peregian Beach College Day 2 (オーストラリア語学研修 3月14日)
- 普通科修学旅行2日目
- Peregian Beach College ( オーストラリア語学研修 3月13日)
- 普通科修学旅行1日目
- TGIF (オーストラリア語学研修 3月10日)
- Outdoor activities Day 2 (オーストラリア語学研修 3月9日)
- Outdoor activities(オーストラリア語学研修 3月8日)
- Local tour(オーストラリア語学研修 3月7日)
- G’day from Sunshine Coast(オーストラリア語学研修 3月6日)
- 国際科修学旅行 日本出発とオーストラリア到着!
- 修学旅行結団式
- 令和4年度卒業証書授与式
- 第74回卒業証書授与式 式辞
- 小笠原流礼法許状授与式
- ダンス部 第16回若者ダンスカーニバル優勝
- 国際科 第13回 スピーチコンテスト
- 第2学年総合的な探究の時間~報告~
- ベトナムボランティア研修 ベトナム語事前学習会
- 2年生の単独ライブを行いました【軽音楽部】
- 先輩と後輩
- 保育のお仕事の魅力 子どもの目線で楽しく体験しよう! イベント参加 (幼児保育進学コース)
- 第2学年プレゼンツ 全校レクリエーション大会
- 1/16(月)ヒロインセミナーを実施しました【對馬京子さん】
- 幼児保育進学コース ミュージカル 美女と野獣 R5.1.15
- 上機嫌のすすめ
- 芝野翔也
- 芸文祭に出場しました【軽音楽部】
- 事前学習会を行いました。【ベトナム医療研修】
- ESS部 Christmas Party
- reflective 振り返りができる人
- 軽音楽部からのお知らせです【全国大会の様子がネット配信されます】
- 12/12(月)ヒロインセミナーを実施しました【末永幸歩さん】
- テレビ出演情報【軽音楽部】
- やりたいことがまだ見つからない人がやるべきこと
- 令和4年度芸術鑑賞(劇団四季「オペラ座の怪人」)
- 軽音楽部の活動【芸文祭 予選】
- 11/14(月)ヒロインセミナーを実施しました【知花くららさん】
- 学校で学ぶべきこと、学校でしか身につけられないこと
- 11月15日 ノー制服デー
- 柴島高校合同ライブに参加させていただきました【軽音楽部】
- 芦間高校と交流会を行いました【軽音楽部】
- 第2学年 総合的な探究の時間
- 軽音楽部の活動です
- ふれあいまつりを実施しました。
- 堺谷由希
- ラクロス部 関西大会第5位!
- 第2学年 進路ガイダンス
- スマホを置いて、思いをめぐらせよう
- ESS Halloween Party
- 第2学年総合的な探究の時間
- SNSの評価から離れよう
- 「自分力」を大切にする ~ジェンダーバイアスを知って~
- 矢田 有華
- 滝井フェスタ 文化祭
- 岡田 哲
- 2学期始業式
- 2年薬学系 兵庫医科大学 実験実習
- 平田 桂子
- 2年生特進コース学習合宿
- 国際科 NZ留学出発
- 天王寺動物園研修に行ってきました。(幼児保育進学コース2年生)
- 保育園実習に行ってきました。
- 国際科 ONES(OverNight English Seminar)
- 松野尾 恵
- 才崎哲次
- risk-takers 挑戦する人
- 6/22(水)ヒロインセミナーを実施しました【らんま先生】
- 国際科 グローバル体験プログラム
- 文質彬彬として
- 6月15日 模擬選挙で学ぼう!
- 6月15日 ノー制服day
- 【看護進学コース】青少年赤十字の活動を広げよう!
- 大阪調理製菓専門学校 ecoleUMEDA 出張授業 ~ロールケーキ~
- なでしこ会 3年ぶり総会開催
- 高大連携 「コロコロころころ!作って遊ぼう! コリントゲーム」
- 3年生遠足
- 2年生遠足
- カメはなぜウサギに勝てたのか
- 5/27(金)ヒロインセミナーを実施しました【川口加奈さん】
- アートマイル国際協同学習プログラム 壁画完成!!
- 上田 彩
- 熊谷 悠
- 水垣有梨沙
- 「自分らしさ」って何だろう?
- 4/25(月)ヒロインセミナーを実施しました【中川翔子さん】
- 4月20日 交通安全講習会
- 令和4年度始業式 ~今年も「毎日キラキラ☆一生ヒロイン宣言!」~
- 4月6日 継承式
- 2021年度
- 令和3年度終業式
- 「共に」最高の滝井に!
- アートマイル国際協働学習プログラム 進捗状況 その2
- 2021年度 きららみらい薬局 高校生インターンシップ「薬局実習」
- 諸正邦彦
- おおさかグローバル塾 修了報告
- 卒業証書授与式を挙行しました
- 国際科 ECC GLOBAL体験プログラム
- 第73回卒業証書授与式 式辞
- 小笠原流礼法許状授与式を挙行しました
- 2/15(火)ヒロインセミナーを実施しました【野涯なつきさん】
- 国際科 第12回 スピーチコンテスト
- 第一学年 「総合的な探究の時間」全体発表
- タイムマネジメント
- 1/20(木)ヒロインセミナーを実施しました【吉田沙保里さん】
- 教員ほど素敵な仕事はない
- アートマイル国際協働学習プログラム 進捗状況
- 人生には “ときめき” が必要だ
- 原田範子
- ESS部 Christmas Party
- 今年の「流行語大賞」から思うこと
- 12/22(水)Holiday Event を実施しました。
- 国際科 Active English Workshop
- 12/8(水)ヒロインセミナーを実施しました【洗濯ブラザーズ】
- 滝井フェスタ
- 第2学年修学旅行
- 11/26(金)ヒロインセミナーを実施しました【新津春子さん】
- “サバンナ脳” で知力アップ!
- 第一学年 総合的な探究の時間 吉野日帰り訪問
- 常に心に太陽を
- 11/2(火)ヒロインセミナーを実施しました【サラヤ株式会社】
- ハロウィン黒板アート 優秀作品
- 考えるより、行動しよう!
- ハロウィンウィーク第三弾「吹奏楽部 Halloween Concert」
- たきいふれあいまつり
- ハロウィンウィーク第二弾「ESS部 Halloween Party」
- 第3学年 京都遠足
- ハロウィンウィーク第一弾「ハロウィンイベント」
- 小林勇介
- studyしようぜ!
- 第1学年 総合的な探究の時間
- 第2学年 学年行事
- 3年生学年行事
- 第1学年学年行事
- 避難訓練と「行為の意味」
- 野間賢治
- 本校卒業生 河合栞奈さん Dリーグに出場決定
- 前川 知子
- 土谷 渉
- 2学期始業式
- ESS部 守口市主催「第3回英語発表コンテスト」
- 保育園実習に行ってきました。
- オリンピック精神
- 7/15(木)ヒロインセミナーを実施しました【小林さやかさん】
- 私とギター
- 意外な同い年 !?
- 6月23日 ノー制服デーを行いました。
- 6/21 ヒロインセミナーを実施しました 【重太みゆきさん】
- 漢字と車とコンピューター
- 豊島 亜以
- 平久保 翔太
- アートに触れる
- SNSリテラシー
- 5/29 ヒロインセミナーを実施しました
- 芝野 翔也
- 濱嵜 孝明
- 宮木 椋平
- 今は歌えないけれど~校歌『撫子の花』
- 卒業生 清崎鈴乃さんの活躍
- 三宅 佳那
- 喜井 須賀
- 【1年生・2年生】性暴力被害予防の講習会
- 堺谷由希
- 令和3年度 始業式
- 令和3年度 入学式
- 令和3年度 入学式式辞
- 2020年度
- 令和2年度終業式
- 第2学年 学年行事 @ネスタリゾート神戸
- 諸正邦彦
- 国際科2年生 ECCグローバル体験
- 本校・国際科卒業の只石さんが、新聞に紹介されました。
- 2021ヒロインセミナー 小林さやかさん
- 国際科 日本文化 お茶会
- 下野大輔
- 令和2年度 卒業証書授与式を挙行しました(2/22)
- 第72回卒業証書授与式 式辞
- 春高バレー準優勝による功労者表彰式(2/20)
- 「小笠原流礼法 許状授与式」を挙行しました(2/20)
- 『国際科 The 11th Annual English Speech Contest(2/15)』
- クエストカップ全国大会2021に出場します
- 「令和3年度 入学試験」を実施しました(2/10)
- 佐川 昭
- 新留あすか
- 吹奏楽コース なでしこコンサート
- 本校でドラマの撮影が行われました
- 合同朝礼(春高バレー 準優勝を称えて)
- 春高バレー 準優勝!!
- 春高バレー 試合速報 決勝進出!!!!!
- 藤本雅巳
- その一秒を削り出せ!
- 春高バレー 試合速報 ベスト4進出!!
- 春高バレー 試合速報 3回戦突破!!
- 【軽音楽部】第41回 We are sneaker ages グランプリ大会に出場しました
- 春高バレー 試合速報 2回戦突破!!
- 春高バレー 試合速報 1回戦突破!!
- 「イラッとする」から学ぶべきこと
- 【軽音楽部】配信のお知らせ”第41回 We are sneaker ages グランプリ大会”
- 国際理解行事 "Holiday Event"
- ESS部 Xmas Party
- 【軽音楽部)TV出演のお知らせ
- 2021 ヒロインセミナー ラインナップ
- 誇りを持つということ
- 【軽音楽部】プール学院さんと交流会を行いました!
- 「ラスト! オープンスクール」を実施しました。
- 第1学年 職業体験を行いました
- ドラマ撮影場所に選ばれました!
- 2021ヒロインセミナー 吉田沙保里さん
- 第1学年 みかん狩り遠足へ行ってきました
- 【軽音楽部】全国高等学校 軽音フェスティバル 2020 優秀作品賞受賞!
- 凛とした人
- 第5回オープンスクールを実施しました
- 岡田 哲
- 【軽音楽部】高校軽音フェスティバル2020 ~オータムフェスティバル~
- 【軽音楽部】第41回 We are sneaker ages グランプリ大会出場決定!
- 大統領選挙から学べるアメリカ生活史
- ESS部 守口市主催「第2回英語コンテスト」
- 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 大阪府代表決定戦
- 【速報】春高バレー出場決定!
- ヒロインセミナー 小林麻耶さん
- 北村 理紗
- 第4回オープンスクールを実施しました
- 才﨑 哲次
- あなたが国語を学ぶ意味
- 第3学年 コロナに負けるな!ドッヂボール大会
- 中澤佑二さんのインスタグラムにラクロス部登場!
- Bomber Girl の倍返し
- ラクロス部ニュース!
- ヒロインセミナー 中澤佑二さん
- 滝井フェスタ
- 【第2学年】学年企画:ミニ運動会
- 第3回オープンスクールを実施しました
- 3年生プチ文化祭『映える黒板アート』
- 滝井フェスタWeek
- 国際科1年生 グローバル体験プログラム
- Carl Arvidson
- 高鍋 幸歩
- 国際科 日本文化の授業風景
- サッカー部 大阪総体1回戦
- 【軽音楽部】“SHOWA vs HEISEI REIWA POP&ROCK FES 2020”
- 大阪880万人訓練を実施しました
- ヒロインセミナー 小林麻耶さん
- はたらく園芸部!
- 明るければ強し
- 吹奏楽部です。TBSラジオでオンエアされました。
- 猛暑の日々に
- 3年生対象 外部特別講習
- 挨拶の効用
- ESS部 ボードゲームパーティー
- 第1回オープンスクールを実施しました
- Chrysanthemum
- 失敗のススメ
- Sense of Wonder
- まずはやってみよう!
- 花が咲き果実が実る日々
- 6月27日 ノー制服デー
- 園芸部
- 書道部
- 漫画研究会
- コンピュータ部
- 茶道部
- 演劇部
- 陸上競技部
- なでしこバレーボール部
- バドミントン部
- ソフトテニス部
- ソフトボール部
- 6月24日 着こなしセミナー
- 梅雨に咲く花々
- 好奇心旺盛な人になろう!
- 総合的な探究の時間~探究活動の成果~
- 6限授業が始まりました
- 松野尾 恵
- ラクロス部
- 毎日キラキラ☆一生ヒロイン宣言!!
- 第1学年 新入生宣誓式をしました。
- 始業式!
- 新学期に咲く花々
- 学校再開に向けて
- 軽音楽部
- 国際科73期生 長期留学生からの報告
- ESS
- 華道部
- コーラス部
- 食物部
- 美術部
- 吹奏楽部
- サッカー部
- フェンシング部
- バスケットボール部
- ダンス部
- 剣道部
- 卓球部
- バレーボール部
- 部活動紹介~ダンス部~
- 園芸部からのお知らせです
- 小林 寛美
- 矢田 有華
- クラブ紹介 ESS部
- 我が家のメジロちゃん 誕生秘話(観察日記)
- 【誕生】 ラクロス部紹介
- 第2学年 登校日 & 学年通信
- 軽音楽部からのお知らせです
- クラブ紹介 吹奏楽部
- 第1学年 登校日 & 学年通信No.2
- 廣瀬 祐司
- 第3学年 登校日! -学年通信-
- 吉田 直子
- 堺谷 由希
- 在校生のみなさんへ(休校期間の延長にあたって)
- 瓜生恭宏です!
- 柴野伊織
- 安田 絹枝
- 石田真規
- 長尾 知香
- 松下寛伸(校長)
- 新2年生、新3年生のみなさんへ
- 新入生のみなさんへ
- 校長就任ご挨拶